よくあるご質問

Q
これから事業を始めようと考えているのですが、契約前に相談にのってくれますか?
A

はい。東京会計グループでは、契約前のご相談に無料で対応しています(2回程度)。
そのうえで弊社との契約を御検討の場合は、ご要望に合わせたお見積りを作成し、ご提示いたします。

Q
東京会計グループと契約するとどのようなことをしてくれますか?
A

東京会計グループの顧問契約は、「会計・税務顧問」と、「人事・労務顧問」の2種類があります。
「会計・税務顧問」は、経営や資金繰り、節税対策などの会計・税務相談や、決算書作成、税務申告作成、申告を行います。また、税務調査があれば立会いが可能です。
「人事・労務顧問」は労使間トラブル防止等の労務相談、就業規則等社内規程の作成、助成金申請代行、給与計算、労働基準監督署や年金事務所の調査対応、労働・社会保険の手続き全般、年金に関する相談・手続き等を行います。

Q
顧問契約をする場合の顧問料はどの程度になりますでしょうか?
A

顧問料について、「会計・税務顧問」の場合は、ご希望の業務内容や事業規模によって料金が異なります。法人の場合は月2万円~、個人(事業所得)の場合は月1万円~となっています。
「人事・労務顧問」の場合は、役員及び従業者の人数によって料金が異なり、月1万円~となっています。
顧問契約を御検討の場合、担当者がお客様の希望する業務内容や事業規模等についてヒアリングし、弊社の料金表を元にお見積りを作成いたします。

Q
事業を始めたばかりで何をどうしたらよいのかわかっていません。大丈夫でしょうか?
A

はい、大丈夫です。東京会計グループは、初めて事業を行う場合の、会計・税務・労務に関する行政手続き一切を行います。また、会計・給与システム導入や帳簿作成の仕方、諸規定の設定まで、サポートいたします。

Q
顧問契約をした場合、どの様に関与してもらえるのですか?
A

顧問契約後は、ご希望する業務内容(記帳代行・自計化支援・税務相談等)に応じてご訪問(頻度月1回~半年1回)させていただきます。ご訪問以外にも電話・メール・LINE・ZOOM・その他チャットアプリなどによる対応やクラウド会計による随時チェックなどによりきめ細かに対応いたします。

Q
昼間は仕事をしていますので、夜間の時間帯や土日でも対応してもらえますか?
A

はい、大丈夫です。契約後は随時、担当スタッフと日程調整をしていただき、お打合せなどの日時を決めて頂ければと思います。

Q
新規開業時や設備投資に伴う国等からの補助金の申請をする場合に相談にのってくれますか?
A

はい。補助金申請をされる際の資金繰りのご相談や融資制度・補助金・助成金のご紹介をさせて頂いております。

Q
認定支援機関(経営革新等支援機関)を利用した補助金等の申請に対応してくれますか?
A

はい。東京会計グループでは認定支援機関としての支援を行っております。

Q
事業承継を検討しているのですが、自社株の評価や生前贈与、合併などの事業再編、事業承継税制を適用する場合の手続きなど、対応してくれますか?
A

はい、事業承継にも対応しております。実際に事業承継を行う場合にはお客様の状況をまず把握させて頂くことから始まります。
事業承継といっても、個人事業主である親から子への事業譲渡や、法人株主である親から子への株式の移転など様々です。事業承継税制のご提案はもちろん、お客様の事情に応じたご提案をさせて頂きます。
また、複数の法人がある場合には、合併や株式交換等の組織再編のご相談も承っております。

Q
事業承継の1つに財団法人を設立する方法があるとききました。財団や社団の設立について相談にのってくれますか?
A

はい、大丈夫です。個人や法人の財産を財団法人に寄贈し、財団法人を設立・運営を御検討の場合には、定款作成や役員等の人選、特例を使う場合の税務手続き、行政庁への申請書、設立後の運営にあたる留意点など、公益法人に特化した税理士・行政書士が対応いたします。

Q
自分や親族が亡くなったときに相続税の申告が必要になるのか、相談にのってくれますか?
A

相続税の申告・納付は、原則として基礎控除を上回る場合に、死亡後10ヶ月以内に申告・納付を行う必要があります。また、基礎控除を上回る場合でも相続人の方に未成年や障害者の方が存在する場合には申告・納付が不要となる場合があります。
相続や贈与、事前の節税についてお悩みの方は是非、ご相談ください。

Q
公益法人の役員に就任したばかりで、公益法人の運営について全くわかっていません。
公益法人制度の内容や運営するにあたり気を付けることなど、公益法人の運営全体の相談にのってくれますか?
A

はい、大丈夫です。公益法人に特化した税理士・行政書士が在籍していますので、公益法人制度全般のご相談は随時対応しています。初めて公益法人の運営に関わる方にも読みやすい専門書や、サイトをご紹介することもできますので、お気軽にお申し付けください。

Q
社労士事務所に依頼するメリットは何ですか?
A

当事務所にご依頼いただくことで、経営者の皆様は本業に専念でき、また人件費を節減できます。残業代の未払いや有給休暇の未取得等、最近多い労務トラブルを未然に防ぐことができます。頻繁に行われる法律改正にも対応しますので、知らずに法令違反をしていたということが無くなります。

Q
就業規則の作成や社会保険の手続業務を単発で依頼することはできますか?
A

はい、大丈夫です。ただ、法律改正や人件費、その後のアフターフォローまでを考慮し、顧問契約を結んでいただくケースが一般的です。